村中医療器

村中医療器
採用サイト

WORK

海外のメーカーと村中医療器、
医療現場をつなぐ懸け橋となる

Profile

M・Y

商品企画系 / 2014年入社

Barometer

村中医療器を選んだ決め手

英語力を活かし、
「私だからできる」と思える会社

就職活動をはじめた頃から業界や職種は問わず、大学で学んだ英語を活かせる仕事に就きたいと考えていました。商社や航空業界も検討したのですが、そうした業界は外国語大学出身者が多く「私だから」というやりがいを持ちにくいように感じました。
医療業界はこれから英語の重要性が高まっていくフィールドで、世界の国々が協力して発展していくイメージがあったので、次第に興味が湧いてきました。その中でも村中医療器は、商社・ディーラー・メーカーと幅広く事業を展開していて、さまざまな経験ができることに惹かれました。会社の雰囲気も明るく、のびのび働ける空気感が伝わってきたことも志望動機になりました。

現在の仕事内容

海外製品の問い合わせ対応や
製品化の準備など業務は多様

商品企画を担当する私の仕事は、主に二つあります。一つは、当社が取り扱っている海外の医療機器に関して、医療現場や社内から寄せられる問い合わせの対応。問い合わせがあると迅速に海外の製造元に連絡して、課題解決のサポートを行います。
もう一つは、新しいパートナーとなる海外のメーカーを探すための取り組みです。取り扱いの要否を検討するプロジェクトチームのメンバーとして、市場調査や営業部へのヒアリングを行うほか、薬事申請やカタログ作成のために担当部署と打ち合わせを行います。また、海外のメーカー担当者が来日された際の対応やプレゼンも重要な仕事です。

仕事のやりがい・印象的だった仕事

さまざまなプロセスを経て
製品化された時の喜びは格別

海外のメーカーと村中医療器をつなぐ懸け橋として、双方の考えや情報・アイデアを伝え、より良い関係づくりに貢献できることがこの仕事の魅力です。専門用語が多く、わずかなニュアンスの違いによって意味合いが大きく変わる場合もあるので、翻訳は大きな責任を伴いますが、自分が好きな英語を活かせているので充実感があります。
新たな製品化にあたり、製造工場を視察する機会があります。ここに来るまで関係者と協力しながらさまざまな課題を解決してきたことを思い出し、製品として世の中に出ていく様子を見ると感慨深いものを感じます。

1日のスケジュール

8:00

出社

1日のスケジュールや業務を確認。

9:00

資料作成

製品化のための計画書作成や動画の翻訳など、考えをまとめる業務は午前中に行うようにしています。

10:00 

打ち合わせ

製品仕様や薬事関連の内容について、関連部署と一緒に確認。

12:00

昼食

13:00

問い合わせ対応

製品に関する問い合わせを、海外製造元に連絡をとって確認。海外製造元から日本市場についての問い合わせがある場合は、ヒアリングを実施することも。

17:00

海外製造元とのウェブ会議

製造元と定期的にウェブ会議を実施。販売状況や市場の動向などについて検討します。

19:00

退社

平日は早めに就寝して翌日に備えます。
休日は映画を観たり、英語の学習をしたりして有効活用。

村中医療器でカタチにしたいこと

村中ブランドを世界に発信する

これからも、日本の医療現場に貢献できる製品化に携わることが今の目標です。そのために英語力を磨くだけでなく、さまざまな経験を通じて医療機器や医療業界に関する知識を身につけていきたいと考えています。
そして、これは個人的な夢なのですが、当社は今のところ海外製品の輸入がメインですが、将来は自社製品を世界に輸出するなど海外展開していければおもしろいなと思っています。「頭に浮かんだことは実現できる」といわれるので、ぜひ実現させたいです。

Other people

PREV

M・R

開発 / 2013年入社

INDEX
NEXT

T・K

商社営業 / 2018年入社